| 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
      | 
        
        
        
         | 
    
    
       | 
    
    
      
          
            | 
              
               | 
            
                
                  | トップページ > 製品情報 > 大型サーバラック > オーダーメイド型 BTYシリーズ (耐震実験) | 
                 
                
                    | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  ※W(間口)×D(奥行)×H(高さ)   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                 
                    | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  当社では、特注品のサーバラックやEIA規格(19インチ)以外のサーバラックの製作を承ります。 
                    ご希望の方は、お気軽にお問い合せ下さい。 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  ●オーダーメイド型 BTYシリーズ(耐震実験) 
                     弊社サーバラックを「マルチカーゴシュミレーター(3軸式)」で加震することにより、装置の設計仕様を満足しているか確認する。 | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■兵庫県南部地震波レベル(発生場所:神戸海洋気象台(地図表示))にて検査を行った。(試験結果) | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  
                      
                        | 震度 | 
                        左右の揺れ | 
                        前後ろの揺れ | 
                        上下の揺れ | 
                        備考 | 
                       
                      
                        | 6 | 
                        617gal | 
                        818gal | 
                        1000gal | 
                        ●積載量:約500kg 
                          上下の揺れの地震波を1000galまで増幅し、当地震波よりも大きな揺れで検査を行った(通常は「332gal」)。 | 
                       
                      | 
                 
                
                   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  ■東北地方太平洋沖地震レベル(発生場所:築館波(地図表示))にて検査を行った。(試験結果) 
                    ※地震波の情報提供:(独)防災科学技術研究所 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  
                      
                        | 震度 | 
                        左右の揺れ | 
                        前後ろの揺れ | 
                        上下の揺れ | 
                        備考 | 
                       
                      
                        | 7 | 
                        1269gal | 
                        2700gal | 
                        1880gal | 
                        ●積載量:約1t(2台合計) 
                          地震の揺れをそのまま再現し、検査を行った。 | 
                       
                      
                        | ー | 
                        約2倍 | 
                        約3.3倍 | 
                        約5.6倍 | 
                        「兵庫県南部地震波レベル」との揺れの数値の比較。 | 
                       
                      | 
                 
                
                   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                   ●試験場所、日時、実験場所 
                    日時:平成23年9月5日(月)  
                    場所:〒235-0033 神奈川県横浜市磯子区杉田5-32-84 
                    株式会社 MTI YOKOHAMA LAB | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  | ■兵庫県南部地震波レベルの耐震結果 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  
                      
                        | チェック項目 | 
                        判定 | 
                        判定基準 | 
                       
                      
                        | ラックの取付 | 
                        良好 | 
                        アンカーの抜け、緩み | 
                       
                      
                        | ラックの転倒 | 
                        良好 | 
                        転倒しないこと | 
                       
                      
                        | ラック本体 | 
                        良好 | 
                        扉が開かないこと | 
                       
                      
                        | 良好 | 
                        本体が変形しないこと | 
                       
                      
                        | 良好 | 
                        外観塗装にヒビ、割れが生じないこと | 
                       
                      
                        | 良好 | 
                        扉の変形、アクリル板の割れがないこと | 
                       
                      
                        | 良好 | 
                        内部機器の保護、側板の変形がないこと | 
                       
                      
                        | その他 | 
                        良好 | 
                        収納機器が棚から落ちたり、外に飛び出さないこと | 
                       
                      
                        | 良好 | 
                        本体の損傷の程度が再使用に耐え、且つ収納機器に損傷を与えることがないこと | 
                       
                      | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  | ■東北地方太平洋沖地震レベルの耐震結果 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  
                      
                        | チェック項目 | 
                        判定 | 
                        判定基準 | 
                       
                      
                        | ラックの取付 | 
                        良好 | 
                        アンカーの抜け、緩み | 
                       
                      
                        | ラックの転倒 | 
                        良好 | 
                        転倒しないこと | 
                       
                      
                        | ラック本体 | 
                        良好 | 
                        扉が開かないこと | 
                       
                      
                        | 良好 | 
                        本体が変形しないこと | 
                       
                      
                        | 良好 | 
                        外観塗装にヒビ、割れが生じないこと | 
                       
                      
                        右記 
                          参照 | 
                        扉の変形、アクリル板の割れがないこと 
                          ※サイドパネルの外れが発生した。但し、強度には関係ない部分であり、本体部分に損傷は見られないため、特に問題ないと判断される。 
                          検査後、サイドパネルは下記の設計変更(フック部分:29mm)にて対応済。 
                          
                            
                                | 
                                | 
                             
                            
                              | サイドパネル(外側) | 
                              サイドパネル(中側) | 
                             
                           
                            | 
                       
                      
                        | 良好 | 
                        内部機器の保護、側板の変形がないこと | 
                       
                      
                        | その他 | 
                        良好 | 
                        収納機器が棚から落ちたり、外に飛び出さないこと | 
                       
                      
                        | 良好 | 
                        本体の損傷の程度が再使用に耐え、且つ収納機器に損傷を与えることがないこと | 
                       
                      | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                  ■試験装置の設置の様子 | 
                
                
                   | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  
  | 
                 
                
                 
                  | ■試験装置 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  
                      
                        | システム名 | 
                        マルチカーゴシュミレータ(MCS) 振動台システム | 
                       
                      
                        | 形式 | 
                        3軸6自由度発電油圧式 | 
                       
                      
                        | テーブル寸法 | 
                        2.6×6.2m | 
                       
                      
                        | 最大積載重量 | 
                        20t | 
                       
                      
                        | 最大加速度(5ton負荷時) | 
                        水平方向:±2.0G、垂直方向:±3.0G | 
                       
                      
                        | 最大変位 | 
                        水平方向:±200mm、垂直方向:±250mm | 
                       
                      
                        | 加振周波数 | 
                        0〜80Hz | 
                       
                      | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  | ■試験計測機器 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  
                      
                        | 速度計(1) | 
                        AS-10GB 歪ゲージ式加速度計(共和電業製) 
                          測定方向:1軸、測定範囲:±100m/s2 
                          応答周波数:0〜210HZ | 
                       
                      
                        | 速度計(2) | 
                        ARP-50A 歪ゲージ式加速度計(東京測器研究所製) 
                          測定方向:1軸、測定範囲:±50m/s2 
                          応答周波数:0〜120HZ | 
                       
                      
                        | 速度計(3) | 
                        ARF-200A 歪ゲージ式加速度計(東京測器研究所製) 
                          測定方向:1軸、測定範囲:±200m/s2 
                          応答周波数:0〜310HZ | 
                       
                      
                        | 変位計 | 
                        LK-2000 レーザ式変位計(キーエンス製) 
                          測定範囲:±250mm、分解能:50μm | 
                       
                      
                        | 動歪測定器 | 
                        LK-2000 レーザ式変位計(キーエンス製) 
                          測定範囲:±250mm、分解能:50μm | 
                       
                      
                        | データ処理 | 
                        SPIRAS データ収録&処理システム(共和電業製) | 
                       
                      | 
                 
                
                   | 
                 
                
                       | 
                 
                
                   | 
                 
                
                  | トップページ|会社概要| オリジナル製品|オーダーメイド製品|製作体制|お取扱い企業一覧|お問合せ | 
                 
                
                   | 
                 
                | 
           
          | 
    
    
       |